「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」 3週連続 金曜ロードショー 1/15
エヴァンゲリオン完結編「シン・エヴァンゲリオン」が1月23日(土)に劇場公開されるのに先立って、金曜ロードショーでこれまでの3部作が放送されます。
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版』(2007)
◆ 1月22日(金)夜9時
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版』(2009)
◆ 1月29日(金)夜9時
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q TV版』(2012)
日本テレビ系列金曜ロードショーで
ヱヴァンゲリヲンとは、巨大な人造人間のことです。
「セカンドインパクト」と呼ばれる大災害が起きた世界を舞台に、巨大な汎用ヒト型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオンのパイロットとなった少年少女たちと、第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒(しと)」との戦いを描くものです。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
主人公の碇シンジが父ゲンドウに呼ばれて第3新東京市に来てから、ヤシマ作戦(第6の使徒との戦い)までを描く。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
旧北極基地でのマリと第3の使徒との戦いで始まり、アスカ登場から第10の使徒との戦いにおけるエヴァ初号機の覚醒(ニアサードインパクト)までを描く。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
ニアサードインパクトから14年後の世界において繰り広げられる、ネルフと新たなる組織・ヴィレの戦いや、エヴァ第13号機によるフォースインパクトの発動を描く。
主人公
碇シンジ(いかりしんじ:エヴァンゲリオン初号機パイロット)
父の碇ゲンドウ
ネルフ最高司令官
葛城ミサト
ネルフ戦闘指揮官。母のないシンジと同居する保護者的な女性
綾波レイ
エヴンゲリオン零号機パイロット。シンジと同級生
第1回目は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版」(2007公開)が放送されます。
見逃した方、劇場公開前に今までの3作品を一気に見たい方。
次の動画配信サービスで配信中です。
無料で見られるお試し期間がありますのでご利用ください。
無料おためしの特典は初回登録の方だけです。初めて登録する方は無料でご覧ください。
無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
継続する意志のない場合は、かならず無料期間中に解約してください。
※ この情報は2021年1月現在のものです。
※ 最新の情報は各公式サイトでお確かめください。