動画配信サービスとは

動画配信サービスはVOD(ビデオ・オン・デマンド)と呼ばれ、視聴者が見たい時に様々な映像コンテンツを視聴することができるサービスのことです。

 

Youtubeも動画配信サービスですが、自分で製作した動画をアップして広くネットユーザーに見てもらうサービスで、このサイトでご紹介している動画配信サービスとはちょっと違います。(有料レンタルを除く)

 

動画配信サービスとは、テレビで放送したドラマ、アニメ、ドキュメンタリーコンテンツや映画コンテンツを中心にした作品をユーザーに無料または有料で見てもらうサービスです。

 

広く知られている動画配信サービスを詳しく挙げてみます。

 

Amazon prime video

運営はAmazonジャパン

料金

月額500円(税込)
年払いは4,900円(税込)

動画本数

非公開
推定でプライムが6,000本
レンタルが3万本前後
タイトル数を数えてみると
海外映画 1,436本
国内映画 1,048本
アニメ映画 176本
アメリカドラマ 504本
国内ドラマ 460本
アニメドラマ 340本
韓流ドラマ 84本など
シーズンものが多いドラマなどは作品数がさらに20倍程度あると思われます
(2020年6月現在)

無料お試し期間 30日間(Amazonプライム無料体験)
会員数 非公開。推定500万人以上
画質

PCやスマホ:
SD(DVD相当)・フルHD(ブルーレイ相当)
テレビ:
SD・フルHD・UHD(4K相当)

同時に見られる端末数

3台
一つのアカウントで同時に3台の端末から別々の動画を見ることができます。ただし同じ動画を複数の端末で同時に見ることはできません。

備考

プライム会員はプライム動画見放題。
Primeマークがないものは有料。

こんな方におすすめ

Amazon prime商品が送料無料
Amazonでよく買い物をする方
安い料金で動画サービスを見てみたい方
海外ドラマが好きな方
家族でそれぞれの動画を楽しみたい方
(3台まで利用できます)

全世界でダントツの加入者数を誇ります。

ボタン角2

 

U-NEXT

運営は株式会社U-NEXT(USEN-NEXT HOLDINGS の子会社)

料金

月額2,189円(税込)

動画本数

国内最大
見放題21万作品、レンタル3万作品
見放題のうちアニメ3,500本、韓流900本
(2021年7月現在)

無料お試し期間 31日間
会員数 非公開。推定200万人以上
画質

最低画質、低画質、高画質としか書かれていない。SD、フルHD相当と思われます

同時に見られる端末数

4台
1つの契約で1アカウントと3つのファミリーアカウントが作成可能なので4台まで同じ時間帯に別の動画を見られます。家族みんなで使いたい方におすすめ。4人で使えば1人分約500円です。

特徴

無料トライアルの特典として600円分のU-NEXTポイントがもらえる
毎月1,200円分のポイントがチャージされ、有料動画に使える
最新の動画がビデオよりも早く配信される
R指定(アダルト)も豊富
ファッション誌ビジネス誌読み放題がある

こんな方におすすめ

R指定動画を見たい方
最新作をレンタルより先に見たい方
家族でそれぞれの動画を楽しみたい方
(4台まで楽しめます)
ファッション誌やビジネス誌を読みたい方

Huluと人気を二分するU-NEXT。作品数は国内最大。コンテンツの充実が魅力

U-NEXT無料体験

 

Hulu

運営は日本テレビ放送網傘下のHJホールディングス株式会社

料金

月額1,026円(税込)

動画本数

10万本以上(2022年1月現在)
都度課金制サービスが2020年6月10日より開始
タイトル数を数えてみると
海外ドラマ1,064本
アニメ956本
国内ドラマ1,351本
洋画987本
邦画2,056本
シーズンものが多いドラマなどは作品数がさらに20倍程度あると思われます
(2020年6月現在)

無料お試し期間 14日間(無料体験)
会員数 非公開。推定200万人以上
画質

フルHD(ブルーレイ相当)

同時に見られる端末数

1台
一つのアカウントで複数の端末を利用できるが同時には見ることはできません。

特徴

日本テレビ系列
ライブTVでは、スポーツ中継、ニュース、音楽ライブ、最新のドラマなど旬のコンテンツも楽しめます。

こんな方におすすめ

日本テレビのドラマなどを見たい方
動画も見たいしライブ放送も楽しみたい方
比較的安い料金で豊富な動画サービスを見てみたい方

料金の手ごろさもあってU-NEXTと人気を二分するHulu。2020年6月からはレンタル作品が導入されています。

Hulu無料トライアル

 

dTV

エイベックス通信放送が運営し、NTTドコモが提供している

料金

月額550円(税込)

動画本数

非公開になりました
タイトル数を数えてみました
オリジナル512本
音楽760本
洋画716本
邦画439本
アニメ187本
国内ドラマ199本
海外ドラマ180本
韓流華流394本
シーズンものが多いドラマなどは作品数がさらに20倍程度あると思われます
(2020年5月現在)

無料お試し期間 31日間(無料体験)
会員数 非公開。推定400万人以上
画質

SD(DVD相当)・HD(720p)・フルHD(ブルーレイ相当)
一部の機器でUHD(4K相当)

同時に見られる端末数

1台
一つのアカウントで複数の端末を利用できるが同時には見ることはできません。

備考

エイベックスが運営に参加しているため音楽作品が多い
ドコモの携帯を契約していなくてもOKです
キッズ向けのアニメが豊富です

こんな方におすすめ

音楽作品が見たい方
ドコモの携帯を契約している方
(携帯の割引あり)
安い料金で圧倒的に多い本数の動画を楽しみたい方

低額な料金でU-NEXTに匹敵する作品数が魅力。dTVチャンネル(月額税込858円)という専門チャンネルとセットで契約すると合計月額1,078円(税込)とお得。

ボタン角2

 

dアニメストア

運営は株式会社ドコモ・アニメストア

料金

月額440円(税込)

動画本数

アニメ4,400作品以上(2022年1月現在)

無料お試し期間 31日間(無料体験)
会員数 非公開。推定200万人以上
画質

HD画質(1080p)、すごくきれい、きれい、ふつう から選択
SD(DVD相当)・HD(720p)・フルHD(ブルーレイ相当)と思われる

同時に見られる端末数

1台
一つのアカウントで複数の端末を利用できるが同時には見ることはできません。

備考

アニメ本数はU-NEXTと同等
ドコモの携帯を契約していなくてもOKです
キッズ向けアニメは今のところありません
キッズ向けのアニメはdTVがおすすめ

こんな方におすすめ

ドコモの携帯を契約している方
(携帯の割引あり)
dTVを契約している方
圧倒的な本数のアニメを安い料金で楽しみたい方

U-NEXTに匹敵するアニメ本数が魅力。

dアニメストア無料体験

 

FODプレミアム

運営はフジテレビジョン。フジテレビの動画配信を主に行っている

料金

月額976円(税込)

動画本数

5000本以上
一部レンタル(有料)作品あり

無料お試し期間 2週間(無料お試しキャンペーン)

Amazon Pay決済の方限定です

会員数 非公開。推定80万人(新聞報道)
画質

自動と軽量版が選択できる。アプリでは高画質(HD相当)と標準画質(SD相当)の選択可

同時に見られる端末数

1台
一つのアカウントで複数の端末を利用できるが同時には見ることはできません。

特徴

フジテレビの動画配信サイト
100誌以上の雑誌や15万冊以上のコミックが読み放題
これはすごいです

こんな方におすすめ

フジテレビのドラマなどを見たい方
雑誌やコミックを十分に楽しみたい方

フジテレビの懐かしい放送作品がたくさんあります。

FODプレミアム無料体験

 

その他の動画配信サービス

 

Netflix

会員数300万人以上

 

Paravi

TBSテレビの動画配信を行っている

 

TELASA

テレビ朝日の動画配信を行っている

 

 

 

プロフィール
作品数ランキング